1

本文へスキップ

関西六大学準硬式野球連盟 Kansai Six Universities Jun/Koshiki Baseball League

2025年春季リーグ戦

2025年度 春季リーグ戦対戦
大学名 立命館大 同志社大 関学大 関西大 大阪大 神戸大 勝 敗 勝点 順位
立命館大学 ●2-3
〇4-0
●8-9
●1-3
〇7-1
〇5-0
〇15-3
〇15-0
〇7-0
△0-0
6勝3敗1引分け K
同志社大学 〇3-2
●0-4
●3-4
△5-5
〇4-2
●0-2
〇5-1
〇7-1
〇14-7
〇12-5
6勝2敗2引分け M
関西学院大学 〇9-8
〇3-1
〇4-3
△5-5
〇2-1
〇3-2
〇14-1
〇3-1
〇4-1
〇9-1
9勝1引分け R
関西大学 ●1-7
●0-5
●2-4
〇2-0
●1-2
●2-3
〇11-1
〇10-0
〇3-2
〇7-0
5勝5敗 I
大阪大学 ●3-15
●0-15
●1-5
●1-7
●1-14
●1-3
●1-11
●0-10
●2-4
●2-5
10敗
神戸大学 ●0-7
△0-0
●7-14
●5-12
●1-4
●1-9
●2-3
●0-7
〇4-2
〇5-2
2勝7敗1引分け D
第一節 第二節 第三節 第四節 第五節 ステップリーグ
第一節
2025年3月7日(金) わかさスタジアム京都 開会式 8:00  試合開始 @9:00〜 A11:30〜 B14:00〜
第一試合
神戸大学VS
立命館大学
7−0
立命館の勝ち
神 戸 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1敗
立命館 2 0 0 0 0 3 0 2x 7 1勝
バッテリ:神戸大学 伊東、久米−森
    立命館大学 西島、藤川、安住−生田
二塁打:津脇、三浦仁、生田(立)
三塁打:長谷(立)
第二試合
関西大学VS
同志社大学
4−2
同志社の勝ち
関 西 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2 1敗
同志社 0 0 1 0 0 0 1 2 x 4 1勝
バッテリ:関西大学 田中、下田、竹下−中野
    同志社大学 西田、谷本忠−遠藤、塩月
二塁打:長坂(関)佐藤涼(同)
三塁打:緑(同)
第三試合
大阪大学VS
関西学院大学
14−1
関学の勝ち
大 阪 0 0 0 1 0 1 1敗
関 学 3 8 1 2 x 14 1勝
バッテリ:大阪大学 柿原、久保田、松浦−吉村
   関西学院大学 田尻、田村、松井、中林−川原、佐藤
二塁打:南山(学)
三塁打:本田(学)
▲トップへ戻る
 2024年3月8日(土)   わかさスタジアム京都 8:40〜
 第一試合
同志社大学VS
関西大学
2−0
関西の勝ち
同志社 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1勝1敗
関 西 0 0 0 0 1 0 1 0 x 2 1勝1敗
バッテリ:同志社大学 池谷、宮口、谷本忠、荒木−遠藤、塩月
      関西
大学 山崎−中野
二塁打:安藤(同
 第二試合
関西学院大学VS
大阪大学
3−1
関学の勝ち
関 学 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3 2勝
大 阪 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2敗
バッテリ:関西学院大学 堀秀、中畑、田尻−川原
    
   大阪大学  池亀−本田
第三試合
立命館大学VS
神戸大学
引分け
立命館 0 0 0 0 0 0 0  0  0 0 1勝1引分け
神 戸 0 0 0 0 0 0 0 0  0 0 1敗1引分け
バッテリ:立命館大学 田口−生田
      神戸大学 南川、伊東−森
二塁打:大村(立)

▲トップへ戻る
第二節 
 2025年3月13日(木)    わかさスタジアム京都 8:40〜
 第一試合
神戸大学VS
関西学院大学
4−1
関学の勝ち

神 戸 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2敗1引分け
関 学 0 0 1 1 0 1 1 0 4 3勝
バッテリ:神戸大学 久保、伊東−森
   関西学院大学 田尻、宮内、松井、江口−川原
二塁打:本田、横田(学)
 第二試合
大阪大学VS
同志社大学
5−1
同志社の勝ち
大 阪 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 3敗
同志社 1 1 0 1 1 0 0 1 x 5 2勝1敗
バッテリ:大阪大学 浦野、吉松−本田、吉村
    同志社大学 西田、杉浦、荒木−遠藤、塩月
 第三試合
関西大学VS
立命館大学

7−1

立命館の勝ち
関 西 0 0 0 0 0 0 1 0  0 1 1勝2敗
立命館 0 6 0 0 0 0 0 1  x 7 2勝1引分け
バッテリ:関西大学 田中、竹下−中野、鈴木
    立命館
大学 西島、藤川、星山、小林、三浦凜−生田
 2025年3月14日(金)    わかさスタジアム京都 8:40〜
第一試合
同志社大学VS
大阪大学
7−1
同志社の勝ち

 
同志社 2 0 2 2 0 0 1 0 0 7 3勝1敗
大 阪 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 4敗
バッテリ:同志社大学 池谷、宮口−谷本葵
      大阪大学
 池亀、吉松−吉村
二塁打:植田(同)
第二試合
立命館大学VS
関西大学
*-*
の勝ち
立命館 0 0 0 3 0 0 0 0 2 5 3勝1引分け
関 西 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1勝3敗
バッテリ立命館大学 田口、小林、星山−生田
      関西大学
 山崎、下田、竹下−平野
二塁打:長谷(立)
第三試合
関西学院大学VS
神戸大学

9−1
関学の勝ち
関 学 0 1 0 0 0 0 2 1 5 9 4勝
神 戸 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 3敗1引分け
バッテリ:関西学院大学 堀秀、宮内、中畑、江口−川原、榎本
     
  神戸大学 南川、村上、伊東、久米−森
二塁打:寺地(学)
三塁打:寺地、横田 3本(学) 原田(神)
▲トップへ戻る
第三節
2025年3月28日(金)     わかさスタジアム京都 8:40〜
第一試合
大阪大学VS
関西大学
11-1
関西の勝ち

大 阪 0 0 0 0 1 0 1 5敗
関 西
0 2 2 3 1 3x 11 2勝3敗
バッテリ:大阪大学 吉松、浦野、早田、大井−吉村
    
 関西大学 田中、竹下−中野
二塁打:今村(関)
三塁打:佐竹、長坂(関)
第二試合
関西学院大学VS
立命館大学
9−8
関学の勝ち
関 学 0 0 0 0 2 2 0 5 0 9 5勝
立命館 2 0 1 1 0 0 4 0 0 8 3勝1敗1引分け
バッテリ:関西学院大学 田尻、中畑、宮内、松井−川原
      立命館大学 西島、三浦淳、小林、田口−生田

二塁打:石本(学)駒井、生田2本(立)
三塁打:津脇(立)
第三試合
神戸大学VS
同志社大学
14-7
同志社の勝ち
神 戸 0 1 3 2 0 0 1 7 4敗1引分け
同志社 0 0 4 0 4 3 3x 14 4勝1敗
バッテリ:神戸大学 久米、伊東、牧、早川−森
    同志社大学
 谷本忠、宮口−遠藤
二塁打:川上(神)
三塁打:中本(同)
 2025年3月30日(日)    同志社大学軟式球場ジアム京都 8:40〜
第一試合
立命館大学VS
関西学院大学

3-1
関学の勝ち

立命館 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 3勝2敗1引分け
関 学 0 0 0 0 3 0 0 0 x 3 6勝
バッテリ:立命館大学 田口、西島ー生田
    関西学院大学 堀秀、松井、中畑ー川原
二塁打:山田(学)
第二試合
同志社大学VS
神戸大学
12-5

同志社の勝ち
同志社 1 2 0 5 1 0 0 3 12 5勝1敗
神 戸 2 0 0 3 0 0 0 0x 5 5敗1引分け
バッテリ:同志社大学 池谷、杉浦、荒木、谷本忠、西田ー遠藤
      神戸大学 早川、伊東、久米ー森、芥川
二塁打:植田 3本、安藤(同)森(神)
第三試合
関西大学VS
大阪大学

10-0
関西の勝ち
関 西 0 2 1 1 6 10 2勝3敗
大 阪 0 0 0 0 0X 0 6敗
バッテリ:関西大学 山崎ー中野
     大阪大学 池亀ー吉村
二塁打:山崎、佐竹、今村、福栄、松田(関)
 
▲トップへ戻る
第四節
 2025年4月3日(木)   万博記念公園野球場 9:00〜
第一試合
関西学院大学VS
同志社大学
4-3
関学の勝ち
関 学 0 0 0 0 1 2 0 0 1 4 7勝
同志社 1 0 0 0 0 1 1 0 0 3 5勝2敗
バッテリ:関西学院大学 田尻、宮内、中畑ー川原
      同志社大学 西田、宮口ー遠藤
二塁打:植田、杉本(同)
第二試合
神戸大学VS
関西大学
3-2
関西の勝ち
神 戸 0 0 1 0 0 0 0 1 0 2 6敗1引分け
関 西 0 0 1 0 0 0 2 0 X 3 4勝3敗
バッテリ:神戸大学 早川、伊東ー森
     関西大学 田中、下田、竹下−中野
二塁打:佐竹(関)
第三試合
大阪大学VS
立命館大学
15-3
立命館の勝ち

大 阪 0 0 0 3 0 3 7敗
立命館 7 0 4 4 X 15 4勝2敗1引分け
バッテリ:大阪大学 浦野、吉松、松浦、柿原ー吉村
    立命館大学 西島ー生田
二塁打:吉村(阪)三浦仁、手嶋(立)
 2025年4月4日(金)  万博記念公園野球場 9:00〜
第一試合
関西大学VS
神戸大学

7-0
関西の勝ち
関 西 0 0 4 1 2 0 0 7 5勝3敗
神 戸 0 0 0 0 0 0 0X 0 7敗1引分け
バッテリ:関西大学 山崎ー中野
     神戸大学 
久米、伊東、村上ー森
二塁打:木下、中野(関)
第二試合
立命館大学VS
大阪大学
15-0

立命館の勝ち
立命館 2 4 3 0 6 15 5勝2敗1引分け
大 阪 0 0 0 0 0X 0 8敗
バッテリ:立命館大学 田口−生田、野間
      大阪大学 池亀、吉松、浦野ー吉村
三塁打:三浦仁(立)
本塁打:安住(立)
第三試合
同志社大学VS
関西学院大学
5-5
引分け
同志社 0 0 0 1 2 2 0 0 0 5 5勝2敗1引分け
関 学 0 0 0 2 0 0 2 1 0 5 7勝1引分け
バッテリ:同志社大学 谷本忠、荒木ー遠藤
    関西学院大学 堀秀、松井、中畑ー川原
二塁打:中本、植田(同)川原、榎地(学)
▲トップへ戻る
第五節
 2025年4月10日(木)     わかさスタジアム京都 8:40〜
第一試合
同志社大学VS
立命館大学
3-2

同志社の勝ち
同志社 0 1 0 0 1 0 1 0 0 3 6勝2敗1引分け
立命館 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 5勝3敗1引分け
バッテリ:同志社大学 谷本忠、宮口ー遠藤
     立命館大学 西島ー生田
二塁打:寿時(同)
三塁打:佐藤涼、杉本(同)
第二試合
神戸大学VS
大阪大学

4-2
神戸の勝ち
神 戸 1 0 0 0 1 0 0 2 0 4 1勝7敗1引分け
大 阪 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 9敗
バッテリ:神戸大学 伊東ー森
     大阪大学 池亀、浦野ー吉村
第三試合
関西大学VS
関西学院大学

2-1
関学の勝ち
関 西 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 5勝4敗
関 学 0 1 0 0 0 1 0 0 X 2 8勝1引分け
バッテリ:関西大学 山崎、竹下−中野
   関西学院大学
 田尻ー川原
二塁打:本多(学)
2025年4月11日(金)     わかさスタジアム京都 8:40〜
第一試合
大阪大学VS
神戸
大学
5-2
神戸の勝ち
大 阪 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 10敗
神 戸 3 0 0 2 0 0 0 0 X 5 2勝7敗1引分け
バッテリ:大阪大学 大井、吉松、浦野ー吉村
     神戸大学 
南川、村上、早川ー森、記藤
三塁打:池亀(阪) 
第二試合
関西学院大学VS
関西大学
3-2
関学の勝ち
関 学 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 3 9勝1引分け
関 西 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 5勝5敗
バッテリ:関西学院大学 堀秀、宮内、田中、松井、江口、田尻ー川原、榎本
       関西大学 田中、下田、竹下ー鈴木
第三試合
立命館大学VS
同志社大学

4ー0
立命館の勝ち
立命館 1 0 0 1 2 0 0 0 0 4 6勝3敗1引分け
同志社 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6勝3敗1引分け
バッテリ:立命館大学 田口−生田
     同志社大学
 西田、杉浦、荒木ー遠藤

本塁打:長谷(立)
ステップリーグ
 ▲トップへ戻る
 
         
同志社大学 大阪大学 関西学院大学 立命館大学 関西大学 神戸大学



2敗

舖舖舖

5

 'qD0